
Interop Tokyo 2025 古河電工ブースにてELL Liteが展示されます

Interop Tokyo 2025 古河電工ブースにて、「FITELnet」の活用事例として、当社のELL Liteを紹介することになりました。
Interop Tokyo 2025
ご案内
お客様各位
日頃は大変お世話になっております。6月11日(水)から6月13日(金)まで幕張メッセにて開催される Interop Tokyo 2025について、古河電工のブースで紹介される「FITELnet」の活用事例として、当社のELL Liteを紹介することになりましたので、お知らせいたします。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
2025年5月23日
ミハル通信株式会社
展示会概要
- 【名称】 Interop Tokyo 2025
- 【会期】<幕張メッセ会場>
6月11日(水)10:00~18:00/6月12日(木)10:00~18:00/6月13日(金)10:00~17:00 - 【会場】幕張メッセ ホール5 (古河電工ブース 小間番号5U20)
- 【主催】Interop Tokyo 実行委員会
- 【入場料】無料(全来場者登録入場制)
出展内容
ELL LiteとFITELnetルーターのコラボにより、SRTを用いた高信頼な映像伝送をデモ展示します。
SRTはUDPをベースに低遅延を実現しながらも高映像品質の両方を実現できるプロトコルです。
ELL Liteの映像・音声ストリームに対し、FITELnetが高性能ルーターとSRTゲートウェイの両役を担うことで、インターネットを通じた高信頼・低遅延な映像伝送を実現します。
デモ展示では、同じ映像をSRTあり・なしの2系統で伝送し、画質の違いを比較します。
皆様のご来場をお待ちしております。